mixiを始めて早11か月。
そろそろコミュニティの管理人辺りにも手を出してみるかと思い、
あるある系のコミュ名を小一時間ほど考えた結果、
「よかれと思ってつっこんだのに怒られました」
なんてコミュニティを立ち上げようと登録ボタンを押してみたら、
文字数オーバーであえなく却下された、
よしたろ(26歳 しょんぼり)です。
人気コミュだかなんだか知らないけどね、
そういうのに若干憧れるじゃんね、男たるもの。
だからね、無い頭しぼって考えたわけ。
共感出来るコミュニティとか作っちゃおうと思ったわけ。
したらこのザマだからね。
本当、幸薄すぎ。つか、幸無さすぎ。
色々とコミュニティを見て回った結果、
個人的に「ラピュタが実家」は、抜群だなと思いました。
ちょっと適わないなと思いました。
ラピュタが実家て…!!
しかも3万人ぐらいコミュに参加してっからね。
正月とかどうやって帰んだよ、それ??
「おー、お前、今年の正月どうするー??」
「いやー今ちょうど迷ってたとこ。お前こそどうすんだよ?」
「まぁ一応帰るつもりではいるけどなー」
「あ、まじだ?じゃあ、ゴリアテのチケット取れたんだ?」
「いや取ってねぇよ。つか、この時期じゃもう取れねぇだろ」
「え…??じゃあどうやって帰んだよ??」
「え、スプラッターだけど」
「はっ?????!」
「ス・プ・ラ・ッ・タ・ー」
(スプラッター↓)

「いや、それは分かってるよ!つか、聞こえたよ!!」
「じゃあどうしたんだよ?デカイ声出して」
「いや、どうしたのじゃなくてスプラッターは無理だろー」
「いやいや行けるって。多分、3日もありゃ余裕だよ」
「馬鹿!無理だって!あんな蝿みたいなのでラピュタまで行けるかよ!」
「そうかー??意外に速いんだぜ、あれ」
「速さじゃなくて問題は高さだから!それに竜の巣とかどうすんだよ!」
「あー、あそこがちょっと辛いかなー」
「いや、辛いとかのレベルじゃなくて生死に関わる問題だから!」
「そうかー?俺の親父なんか、凧で竜の巣抜けたって言ってたけど…」
「え、おまっ!!親父さん、まさか、パズー?!」
「え?そうだよ。言わなかったっけ…?」
「言ってねぇよ!!どんだけビッグネームだよ、それ!」
「そうかー?家じゃハトにラッパばっか吹いてっけどなー」
「何、たわむれてんだよ!ハトなんか可愛がってないで働けよ!!」
「だろー。最近、ちっとも炭鉱行かないらしいんだわ」
「ニートかよ!!親方そういうのには厳しんじゃねーの??」
「もう5回ぐらいげんこつされたって」
「いくつだよ、親父?!親の面目丸潰れじゃん!言うなよ、子供に!」
「何かテンション下がってきたから帰るのやめるわ」
「悪りぃなー、何かイヤなこと思い出させちゃって…」
「気にすんなって!また盆にでも帰るから」
とか、絶対無いからね!!!
本当「ラピュタが実家」とか、夢見過ぎ。
ピーターパンで居過ぎ。
…とりあえず、鳴り物入りで参加してみました。
ぶっちゃけ居心地良すぎです。
つか、この前ね、
彼女とラピュタの話で盛り上がったんだけど、
「バルス」って何の言葉だっけ??とかね、
ジブリ好きになら誰でも知ってる「滅びの言葉」を、
あたしの彼女が聞いてきたわけ。
「えっ?!」つって。
「そのくらいも知らないの?」つって。
普段は知的で高学歴な彼女でいるからね、
今日は小馬鹿にしてやるぞぐらいの気持ちでいたんだけど、
「あ、わかった!!」つーから、
「あー、ここは俺の出る幕じゃねーなぁ…」なんて思ってたら、
「トドメの言葉だっ!!!」
つって、ラピュタが一気に血なまぐさくなりました。
本当、夢の要素が根こそぎです。
(僕の彼女も最終兵器)
父さんはラピュタを見たんだ…→
人気blogランキングへ
スポンサーサイト